こんにちは~!奈良県橿原市で高性能住宅とリフォームを手掛ける株式会社NEXTです。
私たちは「住まいを通じて地域に貢献する」をモットーに、お客様の快適な暮らしを全力でサポートしています☺️✨
今回は住まいの“足元”ともいえる「基礎工事の重要性」と、「基礎断熱工法」を採用する際に欠かせない「基礎内部の換気」についてお話しします。
家を長く快適に保つためにも、ぜひチェックしてみてくださいね🌸
基礎は建物の荷重を地盤へ伝える“土台”の部分です。
建物全体の寿命を左右すると言っても過言ではないため、正確で丁寧な施工が求められます✨
基礎工事を行う前には必ず「地盤調査」を行い、地盤の強さや性質をしっかりと把握する必要があります。
地盤と基礎工事のマッチングこそが、安全かつ長持ちする家づくりの鍵です🔑
基礎断熱工法は、床下空間や基礎自体を断熱材で覆い、建物全体の断熱性能を高める手法です。
省エネ効果が期待できることから、高性能住宅や寒冷地での家づくりに多く採用されています❄️🌱
基礎断熱工法を取り入れる場合、床下空間の湿気対策がとても大切です。
だからこそ、基礎内部の換気を確保することが重要になります⚠️
適切な換気システムを取り入れつつ、断熱性能と耐久性を両立させるのがポイントです🌟
私たちNEXTでは、家の基本となる基礎工事を丁寧に正確に行うことはもちろん、
高性能住宅のノウハウを活かして基礎断熱工法+換気計画をトータルにご提案しています✨
「長く安心して暮らせる家づくり」を目指して、しっかりサポートいたします⛑️
基礎工事や基礎断熱、床下の換気について「もっと詳しく知りたい!」という方は、ぜひ公式LINEまでお気軽にお問い合わせください🎶
最後までお読みいただき、ありがとうございました✨
見えない部分こそ丁寧な施工が大切な基礎工事。高性能な家づくりを考えている方には、基礎断熱工法+適切な換気がポイントです。
株式会社NEXTでは、お客様一人ひとりの理想を実現するために、最新の知識と技術でサポートします💪
ご不明な点や気になることがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください!
これからも皆さまの快適な暮らしを支える情報を発信してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします🏡❤️