こんにちは!奈良県橿原市の株式会社NEXTです😊✨
週の流れが少しずつ整ってくる火曜日は、「少し気になっていたこと」に手をつけるのにぴったりなタイミングです。
今日は“目の届く範囲だけ整える”ことで、気持ちと暮らしにリズムを取り戻すヒントをご紹介します🌿
🌟5月27日・火曜日におすすめの整えポイント🌟
①【テーブルの上を“完全リセット”🧹✨】
食卓・リビング・デスクなど、家族が集まる場所こそ物が増えがち。
一度すべての物をどけて、アルコールで拭くだけでも視界がスッキリ!
「何もない時間」をつくることで、次の行動も軽やかになります。
②【“郵便物・書類”の一時ボックスを整える📬】
DM・学校のお便り・保険のお知らせ…たまっていませんか?
「今週中に確認」「来週でOK」「処分」の3分類に分けるだけで頭の中も整います。
③【観葉植物や花を“1か所だけ”新しく飾る🪴🌸】
火曜日は「変化を取り入れる日」として、小さなグリーンや切り花を取り入れてみて。
目に映る彩りが暮らしに癒しを添えてくれます😊
🌟暮らしの豆知識:週の前半は「静かな変化」が気持ちを上げる📈
派手な模様替えよりも、小さな物の入れ替えや配置替えが効果的。
“見慣れた空間”の印象を変えることで、脳がリフレッシュされるんです!
🏡NEXTの高性能住宅は「気づきやすく整えやすい」住まい🏠✨
無駄のない動線設計や、自然光を取り込む間取りが、日々の“ちょっとした整え”を無理なくサポートします。
🚑『訪問看護ステーションとも』では、日々の暮らしの変化にも丁寧に対応👩⚕️✨
「最近なんとなく体が重い」「気持ちが落ち込む」──そんなお悩みにも寄り添っています。
📲住宅や訪問看護のご相談はLINEでいつでもどうぞ✨
📩住研公式LINEはこちら▶ https://lin.ee/E0G2Dem
📩訪問看護公式LINEはこちら▶ https://lin.ee/6o7hzXx
火曜日の“小さな整え”が、1週間の流れをなめらかにしてくれます🌸
次回のブログもお楽しみに😊✨