News/Blogお知らせ/ブログ

HOME お知らせ/ブログ 🌸6月10日 火曜日!“湿気を味方に変える”暮らしの知恵🌸
2025.06.10ブログ

🌸6月10日 火曜日!“湿気を味方に変える”暮らしの知恵🌸

こんにちは!奈良県橿原市の株式会社NEXTです😊✨
梅雨の湿気、なんとなく気分も重くなりがちですよね☁️
でも実は“湿度があるからこそできること”もたくさんあるんです。

今日は「湿気を前向きに捉えて活かす」暮らしのヒントをお届けします!

🌟6月10日・火曜日におすすめの暮らし習慣🌟

①【“しっとり素材の掃除”がよく落ちる!🧼】
湿度が高い日はホコリが舞いにくく、フローリングや棚の拭き掃除に最適◎
この日こそ「玄関・窓枠・階段の手すり」など“つい後回し”にしがちな場所を集中ケア!

②【“観葉植物”の水やりは今日がチャンス🪴】
湿度が高くて日差しが弱い日こそ、葉水や水やりに向いています。
湿度とともに葉の艶もぐんとアップし、部屋の空気まで心地よく♪

③【“寝具リフレッシュ”で睡眠環境を整える🛏️】
枕やマットレスを立てて風を通したり、除湿シートを入れ替えるだけで、夜の眠りがグッと快適に。
湿気対策=睡眠の質改善、の大事なタイミングです◎

🌟暮らしの豆知識:湿度50〜60%は「声」「肌」「呼吸」に最適な湿度🌿
適度な湿気は、のどを潤し、肌にやさしく、呼吸をラクにしてくれる環境でもあります。
除湿ばかりではなく“コントロール”が大切ですね♪

🏡NEXTの高性能住宅は、“湿気を制する=快適に暮らせる”構造です🏠✨
断熱性・気密性・通気バランスを整えた構造で、湿度を抑えるだけでなく、必要な潤いも逃がさない住空間を実現。

🚑『訪問看護ステーションとも』では、湿気で起こる“呼吸の違和感”や“関節のこわばり”にも丁寧に対応👩‍⚕️✨
症状が気になったら、お天気のせいかな?と思わず、いつでもお気軽にご相談ください。

📲住宅や訪問看護のご相談はLINEでどうぞ✨

📩住研公式LINEはこちら▶ https://lin.ee/E0G2Dem

📩訪問看護公式LINEはこちら▶ https://lin.ee/6o7hzXx

湿気をネガティブに捉えず、暮らしの味方に。
そんな火曜日にしてみませんか?🌸
次回のブログもお楽しみに😊✨