こんにちは!奈良県橿原市の株式会社NEXTです😊✨
今日は7月7日、七夕の日🎋
週のはじまりと重なるこのタイミングこそ、「暮らしと気持ちを一度ゼロに戻す日」にしてみませんか?
短冊に願いを書くように、暮らしの中にも“整えたいこと”をそっと書き出してみましょう🌿
🌟七夕の月曜日におすすめの整え習慣3選🌟
①【“1か所だけ空にする”習慣📦】
引き出し、かご、カバン、冷蔵庫の1段など、「今日はここを空っぽにする」と決めて実行。
“空”がひとつあるだけで、そこに風も気持ちも通りやすくなります◎
②【七夕にちなんで“願いごとリスト”を書く📝】
家事・健康・暮らし・家族について「こうだったらいいな」を3つだけ書き出してみましょう。
タスクではなく「理想の状態」を言語化することが、整えの第一歩になります。
③【窓と照明を見直して“夜の空間”を涼しく🎐】
夜風が通る位置の窓を10分だけ開けて空気を入れ替え。
照明を少し落としてみると、室温は変わらなくても体感がグッと涼しくなります。
🌟暮らしの豆知識:七夕の日は“夜の整え”を意識すると1週間が変わる🌙
お風呂にミント系の入浴剤を入れる、寝具をリネン素材に変える、枕を干すなど、
“よく眠れる準備”が月曜夜の整え習慣としておすすめです。
🏡NEXTの高性能住宅は、“静かで涼しい夜”を守る住まい🏠✨
高断熱+通気性に優れた設計だから、夜間の冷気も逃がしにくく、エアコンも効率的。
おやすみ中の体への負担を抑えながら、快適な睡眠をサポートします。
🚑『訪問看護ステーションとも』では、夜間の不調・睡眠トラブルのご相談にも対応👩⚕️✨
「なんだか寝つけない」「朝がだるい」など、小さな不調もLINEでお気軽にどうぞ。
📲住宅や訪問看護のご相談はLINEでいつでも✨
📩住研公式LINEはこちら▶ https://lin.ee/E0G2Dem
📩訪問看護公式LINEはこちら▶ https://lin.ee/6o7hzXx
週のはじまりの七夕に、暮らしも心もやさしく整えるひとときを🌸
次回のブログもお楽しみに😊✨