News/Blogお知らせ/ブログ

HOME お知らせ/ブログ 🍀火曜日は「軽やかな整え習慣」で暮らしをシンプルに
2025.09.16ブログ

🍀火曜日は「軽やかな整え習慣」で暮らしをシンプルに

9月16日、火曜日。
連休明けで少しだるさを感じる方も多いのではないでしょうか。
そんな日は、「がんばりすぎない整え」を取り入れて、
軽やかに暮らしを整える工夫をしてみましょう。
火曜は「ちょっとだけ」がちょうどいい習慣日です。

1. 玄関のリセットで気分を軽く

外出や帰宅のたびに目に入る玄関
靴を揃える、不要なチラシを片づけるなど、たった3分の整えで印象が変わります。
「玄関が整う=心が整う」そんな効果を実感できます。

2. 冷蔵庫の「小さな整理」で安心

連休中に増えた食材を火曜にチェック
賞味期限の近いものを目立つ場所に置くだけで、無駄が減って料理がスムーズに。
「見るだけ整理」でも、家事の効率はぐんと上がります。

3. 心の整えは「一言日記」から

火曜の夜は、ノートやスマホに今日の一言を書いてみましょう。
「ありがとう」「がんばった」など、たった一言で心が軽やかになります。
積み重ねれば小さな自信にもつながります。


📝暮らしの豆知識

  • 玄関は「靴を揃えるだけ」で印象が大きく変わる
  • 冷蔵庫整理は目につく位置を変えるだけでOK
  • 一言日記はストレス解消や睡眠の質向上にも効果的

🏡高性能住宅での暮らしの価値

高性能住宅は断熱性・気密性に優れ、
短時間の片づけや掃除でも快適な空気環境を保てます。
さらに計画換気により、ホコリや湿気がこもりにくいので、
「小さな整え習慣」が続けやすい住まいです。
がんばりすぎなくても整う、それが高性能住宅の魅力です。


🤝訪問看護ステーション「とも」の紹介

訪問看護ステーション「とも」は、
日常の整えと同じように心と体を軽やかに保つサポートを行っています。
「少し疲れている」「体調を整えたい」そんなときもお気軽にLINEからご相談ください。
あなたの暮らしを支える身近な存在として寄り添います。


📩住研公式LINEはこちら▶ https://lin.ee/E0G2Dem
📩訪問看護公式LINEはこちら▶ https://lin.ee/6o7hzXx