10月28日、火曜日。
秋の空が高く澄みわたり、気持ちの良い季節ですね。
週のはじめの忙しさが少し落ち着く火曜日は、“軽やかに整える日”にしてみませんか?
ちょっと整えるだけで、心にもお部屋にも余白が生まれます。
机の上にたまりがちなプリントや領収書。
3分だけ時間を決めて、必要・不要に分けてみましょう。
少し片づけるだけで視界がスッキリして、作業の効率もアップします。
完璧を目指さないことが、軽やかに暮らすコツです。
冷蔵庫を全部整理するのは大変。
そこでおすすめなのが“1段だけリセット”。
手前の調味料や残り物を確認して、使い切れるものを把握しておきましょう。
週末の買い物のムダも減り、家計にも優しい整え習慣です。
考えごとややることが多いときは、ノートに書き出すだけでOK。
「気になること」「今できること」をリストにして、頭の中の整理をしましょう。
見える化することで安心感が生まれ、心も落ち着きます。
高性能住宅は断熱性・気密性に優れており、
ちょっとした整えでも空気が快適に保たれます。
さらに計画換気が常に働いているため、
ホコリや湿気が溜まりにくく、お掃除の手間も減るのがうれしいポイント。
小さな整えで、快適さが長く続く暮らしを実現できます。
訪問看護ステーション「とも」では、
「暮らしも心も整えたい」という思いをサポートしています。
疲れや季節の変化で体調が整わないときも、LINEから気軽にご相談ください。
あなたの日常をやさしく支えるパートナーとして、地域で寄り添います。
📩住研公式LINEはこちら▶ https://lin.ee/E0G2Dem
📩訪問看護公式LINEはこちら▶ https://lin.ee/6o7hzXx