こんにちは!奈良県橿原市の株式会社NEXTです😊✨
6月に入り、いよいよ梅雨入りが近づいてくるこの時期。月曜日は1週間の準備日でもあり、少しの工夫で「快適さ」も「気持ちの切り替え」も整えやすい日です☔️
今日は、湿気の多い時期だからこそ意識したい“住まいと暮らしの快適対策”をお届けします✨
🌟6月2日・月曜日におすすめの暮らし整え習慣🌟
①【クローゼットに“除湿ポイント”をセットする🧺】
ハンガーに吊るすタイプの除湿剤や、炭・重曹を入れた布袋を置いて湿気対策を。
週の始まりに整えておくと、大切な衣類もカビ知らずで安心です。
②【玄関マットやタオル類を“吸湿性の高い素材”に交換🧼】
麻や珪藻土タイプのアイテムに替えるだけで、湿気によるジメジメ感がぐんと軽減。
お手入れもしやすく、見た目にも爽やかになります◎
③【“5分だけ風通し”の習慣を朝に🌬️】
起きてすぐに窓を開けて、家全体に空気を通す。
湿気だけでなく、気持ちのモヤモヤも一緒に外に流れていくような感覚が生まれます♪
🌟暮らしの豆知識:梅雨前の“気圧のゆらぎ”には早めの休息が効果的💤
「なんとなく眠い・だるい」は天気のせいかもしれません。
深く眠れるように、今夜はぬるめのお風呂と照明を落としたリビングでゆっくり過ごしてみてください☕️
🏡NEXTの高性能住宅は、梅雨のじめじめも気にならない快適な空間を実現🏠✨
高断熱・計画換気システムにより、湿気を抑えて室内をいつでもさらっと心地よく保てます。
🚑『訪問看護ステーションとも』では、気象ストレスによる不調にも寄り添います👩⚕️✨
気圧の変化や気候の揺らぎによる体調の波も、在宅での看護サポートで安心を届けています。
📲住宅や訪問看護のご相談はLINEでいつでもどうぞ✨
📩住研公式LINEはこちら▶ https://lin.ee/E0G2Dem
📩訪問看護公式LINEはこちら▶ https://lin.ee/6o7hzXx
じめじめが気になり始める6月の月曜日、まずは“湿気に負けない準備”から始めてみませんか?🌸
次回のブログもお楽しみに😊✨